お子さんにとって歯医者さんは「痛い」「怖い」というイメージがつきものでした。当院ではたとえお子さんでも一人の患者として向き合い、努めて平易な言葉を使って説明して信用を得て、納得してもらってから治療を行います。 歯の生え変わりや噛み合わせの変化など体の成長と心の発達段階を理解し、不安と恐怖を取り除くことにも努めています。 麻酔が必要なときは、その理由を親御さんに説明し、必ず同意を得てから使用いたします。
小さいときから正しいブラッシング(歯磨き)の習慣を身に付けることは、虫歯を防ぐのみならず、将来の口内環境を良好に維持する上でも大切です。当院ではお子さんに歯磨き指導を丁寧に行っています。
フッ素には歯質を強くする効果があります。乳歯の前歯が生える1歳頃から使用することが可能であり、当院ではお子さんにフッ素塗布を推奨しています。
また、フッ素入り歯磨き剤などを使用することで、虫歯予防効果も期待できます。